【5S】はじめる前に

5Sと聞くと社内を「キレイにすること」と答える方がとても多く、いつも残念に思います。

「キレイにすること」は5Sの要素である清掃、清潔の一部ではありますが、このような解釈では会社の業績(利益)は良くなりません。

『5Sは利益を上げる為の1円を無駄にしない為の取り組みです』

10年程前までは3Sが主流で整理、整頓、清掃を指していましたが、そこに清潔と躾が加えた5Sが主流になってきました。

①整理・・・必要、不要な物を分けて、不要な物を無くすこと

②整頓・・・効率よく使えるように並べて、分かりやすく表示すること

③清掃・・・汚れ、ゴミがないように掃除して、不備がないか点検すること

この3点に加えて、

④清潔・・・①~③の状態を常に保つこと

つまりは、一時的な取り組みにせず継続し、会社のスタンダード(当たり前)にすること

5Sにはそれなりの費用が掛かります。

棚、ファイル、POPなどの備品を購入したり、不用品の処分費用がかかったり。

短期的にみると費用ばかりが目立ち「金がかかるし、もうやめよう」となります。

効果が出るには年単位の時間がかかりますが、当たり前になってしまえば、あとは利益を生むだけです!


⑤躾・・・①~④を当たり前に出来るように人材教育をすること

5Sの素晴らしいことは「人が育つこと」です。

このスパナを、誰が・どこに・どのように置いたら一番効率が良いか?間違わないか?考えることで、社員一人一人が利益を生む体質になっていきます。

「昔からこうしてた」「汚くても使える」「どうせ会社の備品だから」と言った意識が1円を食いつぶし、決算で何十万、何百万という損失になってきます。


5Sを始める前に、以下の3点からはじめてください。

①目標を立てる:会社のあるべき姿。目標利益。目標利益アップ率。など

②スケジュール:おおよそ3ヵ年計画とし、四半期毎に具体的なスケジュールを組む。

③社員に発表 :①と②を全社員に発表しましょう

5Sは特定のメンバーだけでは成功しません。全社一丸となって取り組む必要があります

5Sをはじめる前に、経営者として明確な方針(目標、会社像)をゆっくり考えてみましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000